児童館巡りのススメ~安曇野の児童館イメージ~

安曇野児童館一覧 児童館
アズミ
アズミ

暑い日や寒い日、雨の日も無料で思いっきり楽しめる児童館…とっても便利です。
今回は安曇野市に9館もある児童館を巡ってみて感じた各館のイメージを紹介します。

このページがオススメの人

初めて児童館に行こうかと思うけど、児童館ってどんな所かなぁ…だったり
今まで〇〇児童館しか行った事なかったけど、他の児童館も行ってみようかな…?
といった事を考えている人にオススメです!

※今回の児童館イメージは9:30~15:00ぐらいの平日です。児童クラブに参加している小学生等が来てからや土日の雰囲気はまた少し違うので、それはまた別記事で紹介したいと思います。
※安曇野市の児童館では適宜おもちゃの追加・廃止や教員のローテーションが行われているため少しずつ雰囲気は変化します。あくまで調査訪問時の情報とご了承ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

安曇野市9児童館のイメージ

安曇野市には9館も児童館があり、全館無料で利用できて(施設の新旧で効き目に差はあるけど)冷暖房設備もあるので暑い日や寒い日にも気にせず思いっきり遊べるとっても便利な施設です。
また各館行ってみると色々イメージが異なっていて面白いです。今回は各館をアズミが巡って得たイメージを紹介します。良ければ児童館巡りの参考にしてください。
※各館の詳細な施設情報等は各館個別に記載した記事を参照ください。

豊科中央児童館

ちょっと古めでコンパクトサイズな児童館で外気温によって少し寒かったり暑かったりしてしまう児童館ですが、児童館に出入りする際に先生方が声掛けをしてくれるアットホームな児童館です。小学生どころか中学生以上になり児童館を卒業(?)している年齢の子もたまに顔を出すような温かい雰囲気です。
あまり大人数が遊んでいる印象は無いですが、その分11:15頃から行われる体操や読み聞かせは来館者の年齢に合わせて内容を調整してくださっている印象です。
とにかく走り回りたくなっている頃のお子さんだと少し手狭かもですが、歩き始めの頃やもう少し成長してボードゲーム等を楽しめる様になってきた子だと色々あるので楽しめるかと思います。

高家児童館

古めだけど広い児童館です。体育館から続く長い廊下が「たきべタウン」として各種お店やガソリンスタンド、動物園が設置されているので、車に乗ってお買い物に出かけるごっこ遊びが出来ます。
教務室が玄関から遠いので、先生方ともあまり顔を合わせたくないな…というシャイなお子さまや親御さんの場合でも行きやすい児童館かと思います。そして、他の児童館でも行っている身体測定以外にもクリスマスやひな祭りなど、季節のイベントをモチーフにした写真を撮れる「フォトスタジオ」が開催されるので、なかなか行きづらいな…という方もそれをキッカケに行ってみては如何でしょうか?
更に常設のお下がりコーナーもあるので遊びにいったらついでに覗いてみるのがお勧めです☆

南穂高児童館

他の児童館と比較してもバランス良く色々あるイメージの児童館です。
特徴としては平日は毎日11:15~「にこにこタイム」があり、楽しく手遊びやダンスが出来ます。他の児童館でも同様にダンスが行われたりしますが、南穂高児童館ではCDだけでなくピアノ伴奏でも行われているので音楽と共に体を動かすのが好きな親子にオススメです。また、「にこにこタイム」が終わると体育館にトランポリンや一本橋をだしてサーキット遊びが出来るようにしてくれています。
月に一度開催されている「ママキッズビクス」もお勧めです。一時行われていた託児はコロナの影響か無くなってしまい1歳以上の親子限定ですが、エアロビクスの先生が来て子供と一緒に体を動かしつつ、育児で固まった筋肉を解せます。

穂高中央児童館

児童館で児童が遊べるスペースとしては少し狭めですが、地域福祉センターと併設されているため、遊んでいるとご高齢の方が声掛けをしてくれたりする児童館です。また、外が広い芝生になっているので晴れた日には芝生で遊ぶのもオススメです。印象としてはハイハイ~歩き始めの子が楽しめる児童館かなと思います。
よく「手形・足形アート」のイベントを開催しているので子供の成長記録として定期的に参加してみるのも良いと思います。
また、アズミ個人としては穂高中央で「おはなしの森」として読み聞かせをしてくれる方が優しい話調で色々工夫をして読み聞かせや歌をしてくださってる印象でした。

穂高西部児童館

西穂高運動場の直ぐ隣になりますが、駐車場や入口は初めての人には少し分かりづらいです。
豊科中央児童館と同様にアットホームな児童館で体育館と遊戯室が分断されていないのが他の児童館と少し異なります。分断されていないので複数のお子さんが居る方も目を配りやすいし、冷暖房が体育館と遊戯室であまり変わらず遊びやすいのも嬉しいところです。
また、他館でもやっている育児相談の日以外にも「のんびりカフェ」という先生方や他のお親御さんと情報交換が出来る機会があったり、「ベビーマッサージ」のイベントもあるのでまだ動き回れないし児童館は早いかな?と思う方も参加しやすいかな…と思います。

アズミ
アズミ

アズミはキネスティックサンド(砂粘土)が置いてあるのが面白くて好きです。あの固まるけど崩れる不思議な触感…子供を差し置いて楽しんでしまいます。

穂高北部児童館

北部児童館は2022年4月にJA有明支所から穂高北小学校南側移転しました!
畳ありの古い施設から新しく綺麗な施設に移転し、まだ色々手探り中の様ですが
移転してもJA有明支所側で行われていた「ぴよぴよホットカフェ」のようなイベントも継続して行われてます。

三郷児童館

9館の中でも新しくて綺麗な児童館です。
遊戯室はカーペット敷きで更に床暖房まで入っているので寒い日にはオススメです。体育館も板ではなくクッションフロアみたいなので(寒いは寒いけれど)底冷えしません。
教員室が玄関横ですが、豊科中央や穂高西部の様な出迎え・見送りは特に行われていないため、綺麗好きな方シャイな方が行きやすい児童館かなと思います。
イベントとしては月に一度開催されている「絵本とかんたん工作」が読み聞かせの他に親子で作って後で遊べるようなものを作ったり出来るのでお勧めです。また、NHKの”おかあさんといっしょ”が好きなお子さんがいるなら「ばくさんといっしょ♪」への参加がお勧めです。

堀金児童館

元保育園舎の広い園庭に体育館が魅力の児童館です。
体育館には大型の滑り台やトランポリンがあり、庭にもボールや砂遊び道具も色々なので動きが活発になったお子さんが居る方にお勧めです。
育児室にも各種おもちゃがありますが特にトミカが豊富!大きいコースもあるのでトミカ好きの子は楽しめると思います。
また、玄関脇に教務室はありますが、広いのであまり教員の方と一緒に会話をして…という雰囲気でも無いので高家児童館と同様にシャイなお子さんや親御さんも行きやすいかなと思います。

明科児童館

明科図書館併設の児童館で駅からも近い児童館です。
児童館入口を駅の改札に見立ててあり、新幹線型の来館カードを来館時に出すようにすると10回毎にちょっとしたプレゼントが貰えるといった楽しみもあります。子供を乗せて引ける新幹線もあり、電車好きの子にお勧めの児童館です。
育児室はカーペット敷きで温かいですし、プラレールが多くあるのでレール作りに嵌っている子にもお勧めかなと思います。
また、毎日11:15頃から体操と読み聞かせを実施されていますが、月1回の読み聞かせでは併設の図書館員の方がしてくださったりしています。

まとめ

各館の情報を記載してみましたが、思いのほか長文となってしまったので簡単に各館の特徴を纏めます。

児童館名新旧規模アズミ的勧めの人その他特徴
豊科中央古め歩き始め、ボードゲームが出来る子来館者に合わせた体操・読み聞かせ
高家古め車に乗るのが好きな子、シャイな方「たきべタウン」「たきべフォトスタジオ」
常設のお下がりコーナー
南穂高新しい音楽と一緒に踊るのが好きな親子「にこにこタイム」「ママキッズビクス」
穂高中央ふつうハイハイ~歩き始めの子「手形・足形アート」「おはなしの森」
穂高西部ふつう複数のお子さんが居る方
プラレール好きの子
「のんびりカフェ」
キネスティックサンド(砂粘土)
穂高北部新しい※調査中※「ぴよぴよおしゃべりタイム」
「〇月生まれ ハッピーバースデー」
三郷新しい綺麗好きな方、シャイな方「絵本とかんたん工作」
「ばくさんといっしょ♪」
堀金ふつう動きが活発な子、トミカ好きの子
シャイな方
大型滑り台、トランポリン、広い園庭
明科ふつう電車好きの子毎日体操と読み聞かせ
月1回図書館員による読み聞かせ
アズミ
アズミ

ひとつの児童館に通うのも良いですが、各館いろんな特徴があるので行ってみると新しい発見があるかもしれません。是非、色々な児童館に足を運んでみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました